福岡市西区1970年代のハード・ロックを中心としたレコードの持ち込み買取。店の近所にワールド・ミュージック・カフェがオープン!

IMG_8508

福岡市西区ハードロック等レコード持ち込み買取

福岡市西区から再び「めんたいロック」を中心とした日本のロックと、1970年代のハード・ロック/ヘヴィ・メタルを中心としたレコードの持ち込み買取がありました。

案外見ない帯が付いてるエアロアスミスの初期のレコードや、付録が残ってるキッスのレコード、そしてクイーンの帯付きレコードがずらりと、1970年代の「ロック御三家」を中心として、ディープ・パープル、ジェフ・ベック、レッド・ツェッぺリンとロック黄金期を代表するバンドに、セックス・ピストルズまで、華やかな帯付きジャケがカラフルで、春らしくあります。

店の近所にワールドミュージックカフェが開店!

当店から車で10分ぐらいのところ、福岡市早良区の田村に「HiLo」という、日本でも珍しいワールド・ミュージック・カフェができました。
当店の常連さんが作ったお店で、私同様、中村とうようさんに影響受けた女性店主さんが集めた、キューバ、ブラジル、東南アジア、アフリカ、カリブ海などのレコード、CD、それから渋いロック、ジャズ、ブルースなど、とても面白いお店で、音響も凄くよくて、私、早速聞かせていただいた、20世紀初頭のブラジル音楽に衝撃を受け、ショーロのピシンギーニャとショーロやサンバをバックに歌うポピュラー歌手カルメン・ミランダのCDを購入し、店にあるブラジルものを色々取っ替え引っ替え店内でかけております。
先日まで戦前のブルースやジャズにハマっていましたが、同じ黒人音楽をルーツにもつブラジル音楽を体系的に調べたくなってきて、太く黒いグルーヴを奏でていた戦前のブルースやジャズやR&Bの楽団、初期のロックンロール歌手が活躍した戦前アメリカ音楽、それに負けない魅力溢れるサンバ、ショーロ、ボサノヴァなどのブラジル音楽を皮切りに、「HiLo」さんから影響を受けて、キューバ音楽や東南アジア、その他の国のルーツ音楽を掘り下げていくつもり満々です!

「HiLo」さん、コーヒーがとても美味しく、甘辛い味が好みのキューバンサンド、上品な味の栗のスイーツ、それらを食べながら、天井が高く、音の輪郭がくっきりと分かる音響で聴いたザ・バンドの「カフーツ」があまりにも素晴らしく、大興奮してしまいました。

ぜひ、福岡市西部に訪れた際は中古レコード店「アッサンブラージュ」とワールド・ミュージック・カフェ「HiLo」さんをハシゴしてください!

福岡のレコード・CD買取致します

国内盤、輸入盤問わず、ジャズ、ロック、ソウル、ブルース、R&B、ワールド・ミュージック、日本の音楽などのレコード、CD、買取、出張買取、店頭(持ち込み買取)、宅配買取致します。
福岡県福岡市の中古レコード屋・中古CD屋アッサンブラージュ。

公式SNSや関連ページ

レコード買取の福岡・アッサンブラージュ

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ