ハンプトン・ホーズ 「恋とはどんなものかしら」。ジャズのレコード、CD、福岡県、出張買取、持ち込み(店頭)買取も!

昨日、植木等の文献読んでたら、
なんと、日本に駐屯していたハンプトン・ホーズと共演していたのだという。
植木は「あの酔っ払いの米兵ピアノうまいな〜」と言ったら、
友人の秋吉敏子は「あの人ハンプトン・ホーズよ!」と驚いたらしい。

その駐屯から帰国後のコンテンポラリーからのNo.1。
ホーズを代表する1955年の名盤。

軽やかながらグッとくるスイング感と流れるような手さばき、
モダン・ジャズのピアノ・トリオを象徴する名盤から一曲。
ベースとドラムはレッド・ミッチェル、チャック・トンプソン。
理想的なトリオ演奏です。

これ録音が凄くいい。
あるいはCDのデジタルリマスターが良いのか。
これテスト盤でオーディオ探し行くのにもってこいだ。

録音技師はロイ・デュナン。
ルディ・ヴァンゲルダーも良いけど、
この人の柔らかい感じが西海岸らしくてたまらない。

ロイ・デュナン録音の代表的な一枚。
「Art Pepper Meets The Rhythm Section」から「Tin Tin Deo」

これのフィリー・ジョー・ジョーンズのドラムの音なんて凄い!
ドラムをメインにして録ってるかのごとく、
その他の音がその周りを宙を舞うように鳴り響く。
ジョーンズのソロでピークを迎える。
タイトルのごとく、
アート・ペッパー以上にリズム・セクションをメインに取ってるのではと思わせる。

追伸:先日、天神の「ジューク・ジョイント」での「ジューク音楽塾」に参加しました。
題材は『ビートルズを「古い」装置で聞いてみたら』。
私はけっこう酔っ払ってたので、うつろなんですけど、
講義終了後、講師の方に質問しました。
「なぜ、オンボロ装置で聞いてもヴァンゲルダーの音はライヴ感があるのか?」と。
酔っ払ってたのではっきり把握していたかどうか分かりませんが、確かこう回答されてました。
「アメリカでヴァンゲルダーに会った?けど、ベースの音なんて実際あまり聞こえず、
音を足していたと言っていた」と仰ってました(多分)。
あのヴァンゲルダーの音のガッツ感を出すのに色々とやっていたんだろう。
その回答がライヴ録音に対してのものだったかの、実際にアメリカで会ったのか…
酔っ払いの頭は駄目だね〜。

ロイ・デュナンは音をクリアに素朴に配置などに気を使う、
「匠」あるいは「柔」のイメージ。

録音やスタジオについては不勉強なので、
勉強したいと思わせる一日でした。

追記:講師の上田恭一郎さん。
凄く感じの良い方でした。
「ぱわぁはうす」の録音技師さんで昆虫博士。
凄い方だったのですね。
日本のロック、R&B、ブルースの歴史的録音に実践で立会い、研究家気質。
もっとお話しお聞きしたい方です。

ジャズのレコード、CD、福岡県、出張買取お伺い致します。持ち込み(店頭)買取も!

レコード・CD買取の福岡・アッサンブラージュ

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ