福岡の中古レコード・CD店長のYouTube更新「2000年代R&Bと戦前ブルースの共通点」。

YouTube更新しました。
久しぶりの更新ですが、動画編集アプリの仕様が変わっていて、大変でした!

クリスティーナ・アギレラの大名曲

戦前ブルースばかり聞いていたので、ちょっと昼でも聞けるブルースものをと思いエリック・クラプトンなんか聞いていたのですが、福岡市早良区や福岡市博多区から買取でソウル・ミュージックのレコードやCDも入ってきたことですし、最近のR&Bなんて聞いてみるかと思いましたが、あまり気にいるものがなく、ふと流れてきた2000年代のR&Bがとても懐かしく、特にクリスティーナ・アギレラの「エイント・ノー・アザー・マン」好きだったの思い出して、この曲、プロデュースが昨年ハマったDJプレミアだし、一昨年ハマった映画「エルヴィス」の監督バズ・ラーマンの「ムーラン・ルージュ」の主題歌も歌ったのも思い出して、あのギラギラしたバズ・ラーマンの世界にピッタリのアギレラに再びハマりました。
未見ですが、アギレラは映画「バーレスク」でも圧倒的にソウルフルな歌唱とセクシーさを発揮しているのではないでしょうか。
他にもジャスティン・ティンバレークなど白人を紹介していますが、ブルースや古いR&Bの時代でもボーダーレスにエルヴィス・プレスリーがR&Bのチャートに、チャック・ベリーがポップ・チャートにヒットしていたので、アギレラもジャスティンもR&Bでよいかと思います。

ティンバランドとミッシー・エリオット

2000年代、私が最も注目したプロデューサーが、ティンバランド、ミッシー・エリオット組で、ネプチューンズやウィル・アイ・アムたちが担ったブルースを基盤とした変則ビート、この時代から90年代に深堀すると、アトランタのダラス・オースティン、ジャーメイン・デュプリ、オーガナイズド・ノイズ辺りで、さらに下るとジャム=ルイス、Pファンク辺りに行き着き、ファンク、ソウル、R&B、ジャズ、ブルースときて、戦前ブルースに至る。
まあ、こんなことを今回話してみました。
新しい音楽にハマりたいですが、T・ボーン・ウォーカーなんてブルースやR&Bが良すぎて、再び古いブルースやジャズの世界に戻っています(笑)。

福岡のレコード・CD買取致します

国内盤、輸入盤問わず、ジャズ、ロック、ソウル、ブルース、R&B、ワールド・ミュージック、日本の音楽などのレコード、CD、買取、出張買取、店頭(持ち込み買取)、宅配買取致します。
福岡県福岡市の中古レコード屋・中古CD屋アッサンブラージュ。

公式SNSや関連ページ

レコード・CD買取の福岡・アッサンブラージュ

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ