ビーチ・ボーイズ「in the back of my mind beach boys」1950、1960年代洋楽ポップスのレコード(LP、EP・ドーナツ盤)、CD、 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

最近ビーチ・ボーイズばかり聞いてますが、
好きなアルバムベスト3に入るのが「トゥデイ」。
捨て曲なしで、今までの陽気なビーチ・ボーイズ、
フィル・スペクターに影響を受けたサウンド、
「ペット・サウンズ」に近づくブライアンのバラードばかりのB面、
と充実した一枚です。

その中でもこの一曲は昔から好きでした。
暮れかかる夏の海辺にピッタリの曲調と音響で、
歌うはデニス・ウィルソン。
この5人の歌声は皆それぞれ個性あって素晴らしい。
これだけの歌い手が揃ったらそれは最高のハーモニーを聞かせる訳だ。

ビーチ・ボーイズ、ブライアン・ウィルソン、フィルス・スペクターなどの
1950、1960年代洋楽ポップスのレコード(LP、EP・ドーナツ盤)、CD、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

ブライアン・ウィルソン「Midnight’s Another Day」ロックン・ロールやオールディーズのレコード、CD、古本、雑誌など 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

近年のブライアンでグッときた一曲。
これだけスケールの大きいゴスペル調のバラードを大味に感じさせないのは
作曲能力とコーラスやストリングス等のアレンジ力か。
未だ「ペット・サウンズ」の神通力陰らず。

コーラスが入ってくるところでメロディが変わるが、
ここではファルセットを使わずに地声で行くことで、感情が沸き続け、
オーケストラが大音量を奏でた後に、待ってましたとばかり
伝家の宝刀ファルセットで歌う。
その後は掛け合いとコーラスが続く。
さすがはヴォーカル・ミュージックの第一人者。
感動しました。

ロックン・ロールやオールディーズのレコード、CD、古本、雑誌など
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

「ぼくの天使よ(エンジェル)」エルヴィス・プレスリー。ロックン・ロールやオールディーズのレコード、CD、古本、雑誌、DVDなど福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

今日は土日の木の葉モールでの古書のイベント「古書の小径」の疲れか、
雑用のみで仕事が終わってしまいました。
中年になって、昔に比べると、疲れが溜ります。

癒しの音楽としてこの一曲。
プレスリーのギターを弾く姿がとてもかっこいい。
映画「夢の渚」より。

そう言えば、山下達郎もアカペラでカバーしてました。
(原題「エンジェル」にて)
達郎のエルヴィス・カバーはこれ一曲ですかね。

プレスリー映画のDVD、正月に大量に買って、全然観ていない。

こんな疲れた日こそ、他愛もない内容のプレスリー映画が良いかも。

ロックン・ロールやオールディーズのレコード、CD、古本、雑誌、DVDなど
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

グランド・ファンク・レイルロード「Are You Ready」ロックのレコード、CD、ツアー・パンフ、昭和の古い音楽雑誌など、 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

梅雨が明けたとか、セミがミンミン鳴いているとか、
夏は来ているのに、福岡市内は曇り空。
蒸し蒸しして、特に楽しいことも無く、憂鬱な気分。
吹き飛ばすのはこれかな。
伝説の後楽園球場、大雨を吹き飛ばしたハード・ロック・バンド、
グランド・ファンク・レイルロード!
今日は高校野球福岡県大会も中止だそうです。

ロックのレコード、CD、ツアー・パンフ、
昭和の古い音楽雑誌、高校野球の雑誌など、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

ビーチ・ボーイズ「Graduation Day 」ロック、オールディーズ、ジャズ、歌謡曲コレクターのマニアックなレコード、演歌CDなど、 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

嫁の誕生日に家族揃ってハウステンボスに行く予定でしたが、
子供が風邪を引きまして、延期。
それでブログを書いております。

ハウステンボスと言えば長崎。今日は雨。
雨で長崎と言えば内山田洋とクール・ファイブのあの歌を思いだしますが、
個人的にはクール・ファイブで好きなのは「そして神戸」です。

私はムード・コーラスは好きです。
吉田正の和田弘とマヒナスターズも好きだし、
ラテンの鶴岡雅義と東京ロマンチカも好き。
リアル・タイムでは敏いとうとハッピー&ブルーですかね。
「よせばいいのに」は演歌以外では最後のヒット歌謡曲ではないでしょうか。
(ロス・インディオス&シルヴィアが女性ボーカルだったので異端)
シルヴィアと言えば菅原洋一とのデュエット「アマン」が良かった。

このブログでメジャーなムード・コーラスを取り上げるのもなんですから、
外国のポップ・コーラスを一曲。
またもやビーチ・ボーイズで、季節もずれてますが、
本家フォー・フレッシュメンを凌ぐ名カバーです。
フォー・フレッシュメンはジャズらしいムーディーな雰囲気ですが
こちらの方が学生の卒業式に向いてる若々しい感じです。
出だしのギターの音が大好きです。

ロック、オールディーズ、ジャズ、歌謡曲コレクターのマニアックなレコード、演歌CDなど、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

カシアス・クレイ(モハメド・アリ)/ I Am The Greatest。ソウル/ファンクのレコード、CD、ボクシングやプロレスのパンフレット、ポスター、DVD等、日本全国、宅配買取、福岡、出張買取致します。

これ何だろう?
モハメド・アリと言えば、
「Muhammad Ali in ‘The Greatest」の
ファンク・バンド、マンドリル「ALI BOMBAYE アリ・ボンバイエ」。
所謂アントニオ猪木の「炎のファイター」だが、
これカシアス・クレイ時代に出された1964年のアルバムからのシングルB面。
初期ジェイムス・ブラウン調のファンキー・ミュージックに
アリのアジテーションがのった面白いレコード。
普通にCD化している。欲しい。

ソウル/ファンクのレコード、CD、
ボクシングやプロレスのパンフレット、ポスター、DVD等、
日本全国、宅配買取、福岡、出張買取致します。

「海のトリトン」主題歌。昭和のアニメ・グッズ、ブラス・バンドのCD、楽譜、 高校野球、甲子園の雑誌、 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

これ実は観たことない。
私は昭和46年生まれで(作品自体が昭和46年のもの)、
福岡では再放送なかったような気がする。
でも高校野球の甲子園で大好きな曲だったので、
初めてオリジナルを聞いた時は感動した。
このブラス・バンドの演奏聞く度に、
暑い夏を思い出す。

1960年代から1980年代のアニメのポスター、レコード、古本、古雑誌など
ブラス・バンドのCD、楽譜、
高校野球、甲子園の雑誌、
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

「リボンの騎士」前川陽子 富田勲 1960年代から1980年代のアニメのポスター、レコード、古本、古雑誌など 福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

昭和の古いアニメで一番好きな主題歌はやはり「リボンの騎士」。
音楽はもちろん富田勲。歌うは前川陽子。
富田勲のアレンジ力がズバ抜けています。
手塚治虫のアニメと言えば甲子園の応援でお馴染みの「海のトリトン」もあった!
この辺何度もアップしてるのですが、
好きなので何度でも紹介したいです。
「海のトリトン」作曲は鈴木宏昌。
鈴木宏昌、富田勲、宇野誠一郎…。
手塚治虫作品は凄い面子です。

1960年代から1980年代のアニメのポスター、レコード、古本、古雑誌など
福岡、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

「長靴をはいた猫」1960年代から80年代アニメ ポスター レコード 映画のロビー・カード、ポスター等 福岡 長崎 佐賀 大分 出張買取 日本全国 宅配買取致します。

続いて「長靴をはいた猫」。
主題歌残念ながらUPされてませんでした。
40年ぶりぐらいに聞きました。
「ビックリしたニャ」のフレーズは印象深いです。
音楽は宇野誠一郎。
さすがです。
手塚治虫作品の「悟空の大冒険」「ふしぎなメルモ」なんて名曲も宇野誠一郎。
「リボンの騎士」の冨田勲といい、
手塚アニメは音楽も素晴らしい。
この辺はうちのもうすぐ4歳の子供に観せてやりたい。

1960年代から1980年代のアニメのポスター、レコード、
映画のロビー・カードなど、
福岡、長崎、佐賀、大分、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

「ルパン三世カリオストロの城」の挿入曲「炎のたからもの」1970年代〜80年代アニメ ポスター レコード 映画のロビー カード等 福岡 長崎 佐賀 大分 出張買取 日本全国 宅配買取致します。

https://www.youtube.com/watch?v=OkqvtFRllrYここ最近、偶然にも長崎県に三回程、映画ポスターやロビー・カード等の出張買取に行きましたが、
1970年代から1980年代、私が小学生から中学生の頃のアニメ作品も多くありました。
当時観た中で、一番面白かったのは、やっぱり「ルパン三世カリオストロの城」です。
その前に観たアニメ映画で一番面白かったのが「長靴をはいた猫(再上映時の東映まんがまつり版)」。
どちらも宮崎駿に関する作品。さすがですね。
どちらの作品も音楽が良い。
まずは「ルパン三世」から。
兄貴がレコード持っていて、何回かリーピートしたものです。

1970年代から1980年代のアニメのポスター、レコード、
映画のロビー・カードなど、
福岡、長崎、佐賀、大分、出張買取、日本全国、宅配買取致します。

お問い合わせ

アッサンブラージュ

事務所:092-407-9961
担当/大里
携帯:090-8914-9246
メール:kenjikora@ybb.ne.jp
古物商許可証 [第909990040640号/福岡県公安委員会]
福岡古書組合会員
[事務所]
〒819-0043
福岡市西区野方二丁目28-10

[店舗]
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27

■福岡市、北九州市、久留米市、筑豊、筑後、福岡県内、福岡近辺、どこでも出張買取致します。まずはお問い合わせ下さい。

店舗案内

店舗:
〒819-0043
福岡市西区 野方三丁目-35-27
※無料駐車場3台あり
店舗営業時間 13:00~19:00(基本)
定休日 金曜日
(出張買取・即売会などで臨時休業あり。ホームページでお知らせします)
※買取に関しましては朝9時から夜8時まで。基本年中無休で問い合わせ承ります。

店舗案内はこちら

会社概要

サイトマップ

古本・ポスター買取はアッサンブラージュ